自己紹介と質問
2021年01月16日(土) 養鶏会 九州ブロック全国自然養鶏会の皆様
はじめまして。私は、沖縄在住の松井啓喜と申します。
入会のきっかけは、昨年6月から近所に畑を借り自然農を始め、勉強していく中で中島先生が提唱する自然循環型農業に興味を持ったからです。
食や環境の問題にも関心があり、将来はできる限り自給自足の生活をしていきたいと考えています。
そこでまずは自宅庭(1.5m×3mの現在菜園スペースに小屋を建てる予定です)で鶏を2、3羽飼育してみたいと考えています。飼育方法は「自然卵養鶏法」で勉強中です。
質問なんですが、夜間の鶏の鳴き声等はどの程度でしょうか?周辺は住宅街です。また、同居中の義理兄は音に敏感で鳴き声等を気にして、飼育にやや不賛成です。
また、沖縄県内で雛を入手できる場所等ありましたらご教示願います。
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。