育雛の電源に付いて質問があります
2011年02月06日(日) HP運営委員 新藤うちでは育雛を100羽単位で行っています。
以前は100ワットレフ電球で行っていましたが、冬場の育雛率が悪く保温に原因を感じたので数年前からこたつを使用するようになりました。
育雛箱のフタの部分のベニヤ板にホームセンターで買って来たこたつのヒーターを取り付け使用しています。最初はうまくいっていたのですが、最近冬場の育雛で加温期間が長いとヒーターの部分にホコリがたまり焦げ臭くなるので、まだ加温がしたい時期なのに早めに止めるとやはり育雛率が悪くなってしまいました。(こたつは毎回使用前分解し掃除はしています)
こたつで育雛されている方はこういう問題はないのでしょうか?